STAFF VOICE 06
KAWAGUCHI SHUNSUKE
川口 俊祐ルアー1BAN/2017年入社
釣りにハマったきっかけは親戚の勧め。私は好きになったことに、とことんこだわる性格なので、気づくと一人でいろいろな釣具店を回っていました。
そんな中訪れたエイトの圧倒的な品揃えと丁寧な接客に惹かれ、すっかりファンに。「絶対にここで働きたい!」という強い想いのもと、入社を決めたのです。
念願のエイトでの仕事はとにかく楽しい!毎回プライベートで行く釣りで得た情報や気付きをすぐに売り場へ反映しては、お客様から「これを使ったら釣れたよ」「こういう商品を置いて欲しい」などと反応をいただいています。お客様と一緒に楽しめるのもこの仕事ならでは。趣味が仕事に繋がっている面白さを感じ、毎日が充実しています。
業務外の時間でも、ついつい仕事のことを考えては、次はこういう売り場にしてみようかな?とワクワクしてしまうんです。
一人ひとりが担当部門のバイヤーとして、仕入れを任せてもらえるのが、当社の大きな特徴だと思います。入社後に、私が担当になったのはリール部門。もともとリール売り場にはカスタムパーツのコーナーがあったのですが、ニッチなカテゴリーということで、あまり賑わっていませんでした。でも、担当になるからにはカスタムパーツの販売にもっと力を入れたいと思い、独自で勉強して商品を仕入れ、売り場のディスプレイもガラリと変えたのです。SNSでも情報をこまめに発信するなど工夫を重ね、気付くと売上の前年対比が4倍以上に。努力が数字となって現れて、とても嬉しかったです。
カスタムパーツが当社の強みのひとつとなり、全店で取り入れることになったときには、自分のチャレンジがお店にプラスの影響を与えていると実感できました。さらに口コミが広がり、なんと全国各地から私を求めて来てくださるお客様も増えたのです。とても大きなやりがいを感じました。
ルアー1BANのSNS更新は僕の役割のひとつ。記事では入荷情報や商品の使い方などを紹介していて、それをきっかけに来店してくださるお客様も多いです。
今後はエイトのSNSも内容を充実させて、発信力のある店舗にすることが目標。今はYOUTUBE上の「エイトチャンネル」でいろいろと試している段階で、
過去には店舗とYOUTUBE動画をリンクさせたイベントの企画も行いました。
お客様から「楽しかった」とお声をいただいたのが嬉しかったですね。
SNSの記事作成や動画編集など、広告に関する作業が好きなので、いずれは広告課に入ってじっくりと商品やお店の情報を発信したい!。
もちろん主任や店長などの役職にも就きたいですが、私自身が楽しみながら、たくさんの人にイチバンエイトグループの魅力を伝えたいと思っています。
当社では年数や経験に関係なく、やる気さえあればいろいろなことを任せてもらえます。僕も入社してすぐの頃から、仕入れのためにメーカーさんとやりとりしたり、SNSで店舗の発信をさせてもらったりと、やりたいことを自由にさせてもらっていました。社長もよく店舗を巡回してくださるので、自分の意見を直接伝えやすい環境なんですよね。
ただ上から言われた仕事をこなすのではなく、自分でどうしたら良いのか考えて行動できる。自分の色を思い切り反映できることが、当社の一番の魅力だと思います。だからこそ、自分から率先して動ける人や、思ったことを形にするために努力できる人は大歓迎。一緒に楽しく働きましょう!
エイトチャンネルも、ぜひ見てみてくださいね。